42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

柳田芳広都市政策部長 登壇〕 ◎都市政策部長柳田芳広) 現在、開発の検討段階ではありますが、倉庫型集客施設においては、食品、衣類、衛生用品などの応急生活物資供給の協力、また物流施設においては、土地及び建物の一部を一時的な避難場所として使用するなど、他都市での実績もある災害応援協定の締結について、お話をいただいているところでございます。                

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

今後も希望があった場合には、新たな避難民を受け入れることとしていますが、避難民は言語や文化が異なる日本での生活のための十分な準備ができないまま避難してくるため、住民登録などの行政手続をはじめ、生活物資調達日常生活における基本的なルールの理解など、様々な人的サポートが必要となります。  

上越市議会 2022-03-23 03月23日-06号

今冬の様々な生活物資値上げにより、一般世帯に比べ家計が逼迫していると想定されるが、住宅使用料支払い状況はいかがでしょうか。(2)、一般公営住宅における駐車場除排雪管理状況はどのようになっているのでしょうか。(3)、一般公営住宅除排雪作業については、市による一括管理または入居者負担分を助成すべきと考えますが、いかがでしょうか。今期は、今週末から観桜会も始まり、もうすぐ桜が咲き始めます。

新潟市議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日総務常任委員会-03月14日-01号

秋葉区も25か所のうち12か所が指定避難所になっていて、指定避難所は、災害対策基本法に基づいて市町村長が指定しているもので、生活物資を配布できる構造や施設、同時に滞在できる適切な規模を持つという施設です。つまり廃止方針の229か所で53か所も指定避難所になっています。この廃止方針は、避難所を管轄する危機管理防災局防災課と協議したのですか。

新発田市議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会-03月11日-04号

さらに、逃れてきたウクライナの人々を受け入れている国々に、防弾チョッキではなく、医療生活物資を送るために自治体の議員に呼びかけ、寄附を募ってはどうでしょうか。非難決議は形式的なものに思えます。よって、この決議に反対いたします。  以上です。 ○議長(若月学) 三母高志議員。           〔20番 三母高志議員登壇〕 ◆20番(三母高志議員) おはようございます。

長岡市議会 2021-12-08 令和 3年12月定例会本会議−12月08日-02号

原子力安全対策室長危機管理防災本部長星雅人登壇〕 ◎原子力安全対策室長危機管理防災本部長星雅人君) 県は、物資備蓄倉庫県内に複数設けておりまして、原子力災害時には避難所などへ保存食など生活物資を輸送することとしております。先日の新潟原子力防災訓練におきましても、新潟トラック協会が参加して県物資備蓄倉庫から避難所までの物資搬送訓練が実施されました。

長岡市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会本会議-06月15日-01号

これは一例であり、職場に感染者が出た場合に濃厚接触者外出自粛を要請されますが、実際は生活物資等の購入のため、やむを得ず外出する可能性があり、感染経路不明の原因にもなるのではないでしょうか。感染者への対応保健所が行うことは承知していますが、感染者急増時には保健所対応だけでは限界があると考えます。

上越市議会 2019-06-13 06月13日-03号

さらに、そこへ県内及び東北地方を主な供給範囲とする新たな火力発電所が立地することにより、国内エネルギー供給ネットワークにおける直江津港重要性が一層高まるとともに、太平洋側で大規模災害が発生した際には、生活物資の輸送やサプライチェーンを継続する物流代替港としての機能のみならず、国内エネルギー供給のバックアップを担う拠点としても大きな役割を果たすものと考えています。  

三条市議会 2018-09-13 平成30年第 4回定例会(第3号 9月13日)

また、避難所駐車場等において車内避難される方につきましては、避難所と同様に食事や生活物資を提供しておりますし、エコノミー症候群及び熱中症予防のための健康指導等を実施することとしてございます。  次に、乳児のための液体ミルクについての御質問でございます。厚生労働省の省令が改正され、乳児用液体ミルクにつきましては粉ミルクと同様に国内で製造及び販売される見通しとなりました。

新発田市議会 2017-12-13 平成29年12月定例会-12月13日-03号

大都会にそれだけの、生活物資も含めて、非常に生活が維持するために高くなるんだということで、そういう公定があるわけでありますが、しからば新発田市と北区どれだけ違うんだと、こういうことにもなるわけで、我々としては一番下の層になっているわけでありますので、100人規模で大体月額で90万でありますから、年間にすると、100人規模の保育園で1,000万近くになるのかな。

阿賀町議会 2017-07-06 07月06日-01号

生活物資の買い物、病院通院等、自動車の利用が当たり前だったものが、認知等で車の運転が難しくなってきた場合、免許証自主返納に踏み切れないのはわかりますが、取り返しのつかない重大事故につながる前に、町も、自主返納しやすいサポート体制を構築しなければならない時期に来たのではと思いますが、町長の所見を伺います。 もう1点、町の景観を損なっている廃屋や看板対策を望みます。 

新発田市議会 2016-03-09 平成28年 2月定例会-03月09日-03号

防災公園とは、都市防災機能の向上により、安全で安心できる都市づくりを図るため、地震、災害時に復旧復興拠点復旧のための生活物資等の中継基地等となる防災拠点周辺地区からの避難者を収容し、市街地火災等から避難者の生命を保護する避難地等として機能する地域防災計画等に位置づけられる都市公園等について緊急的に整備を推進すると国土交通省からの位置づけがなされております。

十日町市議会 2015-06-15 06月15日-市政に対する一般質問-02号

農協事業は、営農指導生活物資販売など赤字となる部分がございますけれども、共済や金融も含めた総合事業で黒字で農協経営をやり、農村の生活を守っている状態ではないでしょうか。この農協が狙われる農協金融、そして企業参入に道を開く株式会社化ではないかと言わざるを得ないのでございます。  

柏崎市議会 2014-12-12 平成26年12月定例会議(第25回会議12月12日)

アベノミクス効果は、新潟にはあらわれていないとの報道もあるように、むしろ、消費税増税に加え、円安による生活物資、資材高騰に悩まされる中、円安倒産もふえています。そこに、基本賃金の上昇が追いついていません。不満の吸収策とも言えるわけであります。  増田レポートの最大の問題は、単純な算数計算であって、なぜ人口が減っているのか。

五泉市議会 2014-12-02 12月02日-議案説明、質疑、一般質問-01号

この指数が示すとおりで、本市におきましても4月の消費税率引き上げによる生活物資値上げ家計負担感だけが増している市民生活状況と認識しております。  次に、福祉灯油についてのご要望でありますが、灯油価格につきましては消費税増税後の動向を注視してまいりましたが、本年8月以降値下がりが続き、11月現在店頭販売価格は18リットル当たり1,800円台で、昨年同月と同等の価格となっております。